人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドライフラワーリース・スワッグ

たんぽぽの綿毛で遊ぶ その2

綿毛のドライフラワーが楽しすぎます!

セリアで買ってきたファブリックボード(24㌢×24㌢)に色を塗って
春の景色を作ってみました。

たんぽぽの綿毛で遊ぶ その2_f0129726_17474736.jpg


花材はお庭から、
シロタエギク3種類(シルバーレース、ニュールック、シルバーダスト)
シジミバナ、アジュガ、ノースポール。
(ノースポールとアジュガはシリカゲルでドライに、あとは物置に吊り下げてドライにしています)


ずい分昔に買ったスタンプが良い仕事をしてくれます。

たんぽぽの綿毛で遊ぶ その2_f0129726_17481636.jpg


スタンプ押すだけでお洒落になります!

たんぽぽの綿毛で遊ぶ その2_f0129726_17482038.jpg



こちらは木箱に黒のスプレーで色を付けようとしたらなぜかはじいてしまったので
それも味があって面白いかとそのまま使いました。

たんぽぽの綿毛で遊ぶ その2_f0129726_17482939.jpg


皮の切れ端にスタンプしたタグを貼り付けました。

たんぽぽの綿毛で遊ぶ その2_f0129726_17483172.jpg

若様のTシャツを量産していた頃に(10年くらい前かな?)
前後が分かるようにこんなタグを縫い付けていた残りです。


車で走っていてもタンポポいっぱいの野原を見ると
気になってしょうがない!

たんぽぽの綿毛で遊ぶ その2_f0129726_17485070.jpg

色々咲き出したお庭の花を見ながら
次はどの花をドライにしようかと・・・・!(せっかく咲いたのにね)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

ブログテーマ:我が家のガーデニング・家庭菜園
Commented by たくねこ at 2024-04-26 09:33
綿毛をドライするというのは、目からうろこだったんですが
こうやってフレームにすると、ステキさがジャンプアップしますね!
一面の綿毛の原っぱを切り取ってきたみたい。
見てて、ワクワクしちゃいます。
Commented by chiffonmini at 2024-04-26 19:50
たくねこさん>
綿毛が開いていくのを家で見られるのが面白いです。

私も楽しくてワクワクしながら作っています!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2024-04-25 20:30 | ドライフラワーリース・スワッグ | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば