人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FOOD

牛すじカレー

地元のお肉屋さんで松阪牛の牛すじがグラム@220円で買えるので
それを使って牛すじカレーを作りました。
牛すじカレー_f0129726_18232676.jpg


きれいに洗った牛すじをきちんと下処理してから圧力鍋で煮ます。

牛すじカレー_f0129726_18230149.jpg

冷めたら冷蔵庫で脂を固めて取り除きカレールーを入れて煮ます。

牛すじカレー_f0129726_18230412.jpg


コラーゲンたっぷりなのでカレーが冷めると鍋の中でプルプルとゼリー状に固まります、
豚バラを使ったカレーが好きなのですがたまにはコラーゲンをたっぷり取りましょう!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村


Commented by azukitomami at 2025-02-09 08:53
おぉ!!仲間がいた!!!(笑)。
牛すじ、美味しいですよね。煮物にも使ってます。1kgお買いになったんですか?
私も買う時は1kgかな。で、和牛なら茹でこぼしもせずに薄味で煮ちゃいます。冷めたら脂は除きますが、それほど神経質にはならずに残っててもおっけー(笑)。
それを小分けにして冷凍。200gくらいかな?5個作っておけば、また使う時に楽ちん♪
カレーもすぐ出来ますしね、便利ですよ!是非是非~!
Commented by chiffonmini at 2025-02-09 13:15
満月さん>
牛すじ初心者なので、500㌘ちょと入っているのを買いました。
豚バラで作るカレーに慣れてるので
たまには牛すじも使おうかな、って感じです。

コラーゲンの固まりっぷりがすごいですね、
いかにもお肌に良さそうです。
Commented by たくねこ at 2025-02-12 17:54
牛すじ、うらやましいっ!もちろん松阪牛ってところもですが、
そもそもうちの近所では、牛すじ売ってませんから!
牛すじカレーは、レトルトです。
Commented by chiffonmini at 2025-02-12 21:37
たくねこさん>
松阪牛の牛すじはたくさんあるのでいつでも買えるのです。
ここのお肉屋さんに行くようになって牛すじカレーを作るようになりました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2025-02-08 19:30 | FOOD | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば