人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FOOD

きのこのパエリア

昨日午前中にドック入りさせたPCが無事に戻ってきました、
2~3日かかるかも、って事だったのですが Windos11 へのアップデートがスムーズにいって一安心。

もうPCが無いと不便でしょうがない、
ちょっとあれ調べてみよう、としょっちゅうあれこれ検索しているので
日常生活で無くてはならない機器になっています。
スマホでもいいのですが画面が小さくて面倒でしょうがない。

という事でいつもの生活が戻りました。

今年初のパエリアです、
青物野菜をトッピングに使いたかったのですが
野菜全体が高騰しているのできのこをたくさん入れました。

きのこのパエリア_f0129726_13302776.jpg


前日から干し貝柱を浸けておくと

きのこのパエリア_f0129726_13305071.jpg

翌朝にこうなっています。
きのこのパエリア_f0129726_13303839.jpg

貝柱をほぐしたらサフランを入れておきます。

きのこのパエリア_f0129726_13304036.jpg

鶏肉、玉ねぎ、トマト、しめじにまいたけ

きのこのパエリア_f0129726_13304379.jpg

お米を炊くスープは先日豚しゃぶの残り汁(濾したやつ)を冷凍したので
それを貝柱の浸し汁に足しました。
出汁が何にもない時は野菜の茹で汁を入れたりします、
マギーのブイヨン+塩で調味して使います。
ここまで午前中に準備して炊くのは食事の1時間前です。

きのこのパエリア_f0129726_13304465.jpg


相方は味ご飯も好きですがこのパエリアが大好物
翌日も食べたいというのでたくさん炊いています。

きのこのパエリア_f0129726_13303045.jpg

おでんは4日ですがパエリアは2日続けて食べています!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

Commented by nanonano036 at 2025-02-12 10:17
おいしそう!干貝柱。使った事がないので、次回探してみたいなぁ。またパエリアが食べたくなった(笑)
Commented by chiffonmini at 2025-02-12 12:54
nanonano036さん>
干し貝柱、良いお出汁がでて便利に使えますが
お値段が高いんですよね、
うちは毎年頂くので贅沢に使ってます!

パエリア美味しいよ!
Commented at 2025-02-12 18:14
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chiffonmini at 2025-02-12 21:50
monas2さん>
いつもイイネをありがとうございます!

あらそうだったのですか、
なんと今日もジブリ展に行ってきた所でした。

愛知県のジブリパークまではなかなか出かけられないし
近くでジブリ関連の展覧会があると必ず見に行くようにしています。

ありがとうございます、これからもよろしくお願いします!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2025-02-11 18:00 | FOOD | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば