ようやく今日は春らしい日になりました、ほっとひと息です。
当県の南の方から河津桜の情報が入ってきました。
暖かくなると雨も多くなって明日、あさっては傘マークが出ているので
今日のうちにお花見に行ってきました。
志摩市の「大慈寺」の河津桜が満開になっていました。








にほんブログ村

春!
ようやく春が動き始めましたね
近くの梅の木が芳醇な香りを放っていました
晴れると花々の香りが際立って
より春を感じます
ミモザも頑張れ〜
来週はまた少し冷えそうですね
ようやく春が動き始めましたね
近くの梅の木が芳醇な香りを放っていました
晴れると花々の香りが際立って
より春を感じます
ミモザも頑張れ〜
来週はまた少し冷えそうですね
0
よっこさん>
三寒四温で春になると言いますが
今年は六寒一温くらいで蕾がみんな凍えていましたからね。
当県の北勢にある有名な「員弁梅林公園」はなんと一か月遅れだそうで
2月下旬からの梅まつりを延長したそうです。
バスのツアー客の皆さんは既に日程が決まっているから蕾ばかりのお花見ですね。
ミモザはあと少し、今日は雨でお庭に出られません!
三寒四温で春になると言いますが
今年は六寒一温くらいで蕾がみんな凍えていましたからね。
当県の北勢にある有名な「員弁梅林公園」はなんと一か月遅れだそうで
2月下旬からの梅まつりを延長したそうです。
バスのツアー客の皆さんは既に日程が決まっているから蕾ばかりのお花見ですね。
ミモザはあと少し、今日は雨でお庭に出られません!
by chiffonmini
| 2025-03-10 21:30
| お出掛け
|
Trackback
|
Comments(2)