地植えの銀葉ミモザがようやく咲き始めました。







にほんブログ村

すごいすごい
黄色になった〜
満開が楽しみですね
雪柳こちらはピンクが先に咲き始めました
白の方が遅いみたいです
色々楽しみですね〜
黄色になった〜
満開が楽しみですね
雪柳こちらはピンクが先に咲き始めました
白の方が遅いみたいです
色々楽しみですね〜
0
よっこさん>
去年はもう3月1日からスワッグやリースを作り始めていたのです、
今週中にミモザは満開にならない気がするので
今年は20日~25日遅れでしょうかね。
ユキヤナギはピンクも可愛いですよね、
うちのは3年目で株元からワサワサと茂って
惜しげなく切れるくらいに育ちました!
去年はもう3月1日からスワッグやリースを作り始めていたのです、
今週中にミモザは満開にならない気がするので
今年は20日~25日遅れでしょうかね。
ユキヤナギはピンクも可愛いですよね、
うちのは3年目で株元からワサワサと茂って
惜しげなく切れるくらいに育ちました!

よっこさん>
今日は雪こそ降りませんでしたが風が強くとても寒い一日でした。
そろそろ片付けようと思っていた真冬のコートを引っ張り出して
お買い物に行きました。
今年最後の寒さでしょうか、
明日から暖かくなりそうですね!
今日は雪こそ降りませんでしたが風が強くとても寒い一日でした。
そろそろ片付けようと思っていた真冬のコートを引っ張り出して
お買い物に行きました。
今年最後の寒さでしょうか、
明日から暖かくなりそうですね!
by chiffonmini
| 2025-03-18 17:30
| 花・ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(4)