お嫁さんから貰った製菓材料の中に桜の花の塩漬けがあったので
桜のシフォンケーキを作りました。
地元の餡子屋さんに桜餡が売っているって聞いたので
桜餡を巻いたロールケーキを作るつもりで買いに行ったのですが
いざ買ってみたらその桜餡がイマイチだったのでシフォンに焼きこむことにしたのです。




にほんブログ村

今の時期桜のお菓子沢山で嬉しいですよね
慣れって… 笑
でも可愛く見えますよ
白餡を買って自分で桜餡を作るという手も
まだ桜の塩漬け残っています?
桜のロールケーキって美味しいですよね
慣れって… 笑
でも可愛く見えますよ
白餡を買って自分で桜餡を作るという手も
まだ桜の塩漬け残っています?
桜のロールケーキって美味しいですよね
0

よっこさん>
ははは、ほんと、慣れって怖いでしょ!
白餡に桜の花とか葉の塩漬けを刻んで入れるのよね、
白餡が500㌘入りなのでちょっと多すぎる気がして躊躇してます、
私が買った桜餡は量り売りだったので欲しい分だけ買えたのです。
こちらも河津桜が満開です!
ははは、ほんと、慣れって怖いでしょ!
白餡に桜の花とか葉の塩漬けを刻んで入れるのよね、
白餡が500㌘入りなのでちょっと多すぎる気がして躊躇してます、
私が買った桜餡は量り売りだったので欲しい分だけ買えたのです。
こちらも河津桜が満開です!

そうそう刻んで入れるの
香りを煮出した水分で炊き直したりも
するようですが
500って多いか
白餡だけで最中の皮買って挟んでも良い?
私白餡好きだから
ご近所なら分けられるのにね〜
庭仕事も急激に忙しくなりそうですね
今度は熱中症を気にする季節が…
天候の変化 忙しすぎ!
香りを煮出した水分で炊き直したりも
するようですが
500って多いか
白餡だけで最中の皮買って挟んでも良い?
私白餡好きだから
ご近所なら分けられるのにね〜
庭仕事も急激に忙しくなりそうですね
今度は熱中症を気にする季節が…
天候の変化 忙しすぎ!
よっこさん>
私も白餡大好きです、
でもまだ冷凍庫に栗餡を大事にキープしているし
餡子も常備しているからね。
ほんと、一昨日までは真冬に逆戻りしていたのに
いきなり明日からずっと20度越えの予報ですよ、
まあ暖かくなるから良いんだけどね!
私も白餡大好きです、
でもまだ冷凍庫に栗餡を大事にキープしているし
餡子も常備しているからね。
ほんと、一昨日までは真冬に逆戻りしていたのに
いきなり明日からずっと20度越えの予報ですよ、
まあ暖かくなるから良いんだけどね!
by chiffonmini
| 2025-03-19 18:00
| スイーツ
|
Trackback
|
Comments(5)