ここ2~3日の暖かさでミモザが一気に5分咲きになりました。
去年より20日以上遅れましたがようやくミモザのリースが作れます。
去年ドライにしておいたアメジストセージ、千日紅(ファイヤーワークス)を物置から出し、
お庭からはシロタエギク(葉)を取ってきました。










にほんブログ村

やった〜開花おめでとうございます!
首を長〜〜〜くして待って良かった
嬉しいな
本当に一斉に色々咲き始めて忙しい
花粉症は大丈夫ですか?
暫く花遊び忙しくなりそうですね
首を長〜〜〜くして待って良かった
嬉しいな
本当に一斉に色々咲き始めて忙しい
花粉症は大丈夫ですか?
暫く花遊び忙しくなりそうですね
0
よっこさん>
ほんと、花が咲くまで長かったです、
あまりに咲かないので去年の秋に処分するつもりでしたからね、
ギリギリセーフでした。
まあ手のかかる子ほど可愛いって言うしね!
花粉症、そんなにひどくは無いのですが
やっぱり目が痒いしくしゃみがでます、
はーい、明日も頑張ります!
ほんと、花が咲くまで長かったです、
あまりに咲かないので去年の秋に処分するつもりでしたからね、
ギリギリセーフでした。
まあ手のかかる子ほど可愛いって言うしね!
花粉症、そんなにひどくは無いのですが
やっぱり目が痒いしくしゃみがでます、
はーい、明日も頑張ります!

たくねこさん>
危うく処分されそうになったパールミモザ、
なんとか生き延びて花を咲かせてくれそうです。
ことしはもうずっと寒くてようやく春になるかと思ったら
いきなり初夏のような陽気に。
まだまだ油断せずお大事にしてくださいね!
危うく処分されそうになったパールミモザ、
なんとか生き延びて花を咲かせてくれそうです。
ことしはもうずっと寒くてようやく春になるかと思ったら
いきなり初夏のような陽気に。
まだまだ油断せずお大事にしてくださいね!
by chiffonmini
| 2025-03-23 18:00
| 花・ガーデニング
|
Trackback
|
Comments(4)