咲き始めは紫青、だんだん藤色になり最後は白色になります。
花言葉は「浮気な人」だそうです。・・・さもありなん!
ジャスミンの種類なのでとてもよい香りがします。

やまあじさいの「富士の滝」
いまはまだ緑色ですが真っ白になります。
清楚で可愛い花です。

これは「ヒペリカム」(金枝梅)
蕾が数え切れないくらいついていますが、今日はじめて咲いた一輪です。

「梅花うつぎ」です。
これもとてもいい香りです。
空木の一種ですが梅の花に似ているのでこの名前が付いたそうです。

義母が大事にしている「ロリポップ」、毎年たくさん花をつけます。

長い期間楽しめる大好きな「やまぼうし」です。

真ん中の緑の実が秋には真っ赤になります。
まだ食べたことはないですが一説によると「トロピカルな味」だそうです(笑)
我が家の庭は今、百花繚乱!