人気ブログランキング | 話題のタグを見る

読書

半分の月がのぼる空

橋本紡さんの「半分の月がのぼる空」1巻~8巻読了
当地がモデルになっていると聞いていたので図書館で予約しました。
半分の月がのぼる空_f0129726_2121773.jpg

ネットで調べたらこのような表紙。
てっきりコミックだと思って1巻~8巻まで借りてしまいました。
早速読み始めました、4~5ページまでコミックのイラスト、
その後・・・・・・・・・・・小説でした。

はい、確かに「ライトノベル」と表記がありました。
小説、いくら「ライト」とはいえ2週間で8冊は忙しかったです。
睡眠時間削りましたよ!

でも地元がモデルになっているのでとてもおもしろかったです。
地元民しかわからないような地名、駅、名所、食べ物、商店とかがでてくるのです。
ついつい高校生に戻ったつもりで(青春小説ですから)一気に読んでしまいました。

作者の橋本紡さんは私の中学と高校の後輩(らしい)のようです。

ちなみにこの作品はアニメ化もドラマ化もされているんですよね。
テレビ東京では、地元で見られませんでしたが・・・。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2007-07-17 21:55 | 読書 | Trackback | Comments(0)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば