我が家の庭も紅葉真っ盛りになりました。
去年まで色が悪く紅葉しなかった「どうだんつつじ」
今年初めてきれいな真紅に紅葉しました。

(風船かずらがおおいかぶさってきてますね)
春はすずらんのような小さな花がたくさん咲き、秋は紅葉。
一年に二度も楽しめる木です。
京都の永観堂で見た木が素晴らしかったので我が家にも植えた「かえで」、

これも今年はきれいに黄葉しました。
かえでの奥は主人がどんぐりから育てた「くぬぎ」です、
大きくなりすぎないように毎年、上部をカットしているのですが4.5年でもうこんなに大きくなりました。
きちんと手入れされた庭ではないですが自分達の好きな木を育てているので、一本一本にそれぞれ思い出があって、雑然とはしていますが愛着のある庭になってきました。