夫婦岩で有名な二見浦(今日は波もなくおだやか)

古い旅館街で「おひなさまめぐりin二見」が始まっています。

陽ざしが春のように暖かかったので主人と義母と三人で出かけました。
メインはここ
「賓日館」です。
明治の頃に建てられ、多くの皇族や賓客の宿泊所となっていた所です。

格式のある建物で、二階の大広間は桃山風の天井にシャンデリア付きです。

あちらこちらの部屋にたくさんのおひなさま

二階の窓から海が見えます。

市松人形の部屋も。

廊下も趣向がこらしてあり、風情があります

おひなさま、堪能しました♪
詳しくは
こちらにも~。
続く~