人気ブログランキング | 話題のタグを見る

読書

「銭売り賽蔵」

山本一力「銭売り賽蔵」読了。

「銭売り賽蔵」_f0129726_21522756.jpg


「銭売り」って???。
時代劇に両替商ってよくでてきますよね、
どんな仕事なのか考えた事もなく聞き流しておりましたが、この本で江戸時代の両替商の仕組みがとてもよくわかりました。

江戸商人の心意気と人情がつまった一冊でした。
Commented by k_hanamidori at 2008-02-24 20:18
これは、本当に。
文庫で読みました。

辛抱とか、人に尽くすは、我が身を磨くこととか、色々考えました。
だいこん に負けない印象が私に残っています。
Commented by しふぉん at 2008-02-24 21:28
「だいこん」はまだ未読です。
読みたい本リストに入れています・・・・。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2008-02-23 21:53 | 読書 | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー