連休の2日間、台所にこもっていました。
土曜日に作ったもの。
マドレーヌ(桜の花入りも少し)

散らし寿司の下準備

玉子10ヶ分の薄焼き玉子

夕飯の里芋ご飯

ぶりの照り焼き

大根、人参、鶏肉のうま煮

日曜に作ったもの
散らしに入れるかまぼこと薄焼き玉子のせん切り

すし飯と昨日作った具を混ぜ合わせてひな散らし完成!

重箱は娘の家へのお持ち帰り用です。
(冷蔵庫にまぐろのづけ、トッピング用)
料理の合間にぽかぽか陽気になったので孫家族と近くの公園へ。

毎年定番の菜の花のおひたし、茶碗蒸し!
夕飯直前に獲れたてのなまこを頂いたのでなまことこのわたのポン酢。

散らし寿司はとても華やかで写真うつりも良くて作り甲斐があります。
でもさすがに疲れました~。
年々疲れやすいのは歳のせいでしょうね(笑)
いつまで作っていられるかな~!
悩んだあげく、(G9とオリンパスμの後続モデル)
軽さで、μ にしました。
腰が悪いので、どうしても重量に意識が~。
これまで、3倍ズーム・710万画素。
今回は、7倍ズーム・1010万画素。
さて、どうでしょう?腕は変わりません。加工技術も相変わらずまるで無し^^;。
