毎年恒例の京都のお花見!
平安神宮も南禅寺も哲学の道も善峰寺も勝持寺、正法寺も・・・・。
原谷苑も、清水寺も、御所も、円山公園も、賀茂川も・・・・。
メジャーなところはほとんど制覇したので、今年は醍醐の花見です。
朝の9時に開門、さすがにすごい人出です。
ここは大きな枝垂れ桜ばかりありますね。
八重桜の濃いピンク
一番の見所、霊宝館の枝垂桜は圧巻でした。
帰りに宇治の平等院へ寄るつもりでしたが駐車場にはいれずあきらめました。
絶好のお花見日和でしたからしょうがないですね、
帰りに信楽を通って帰途に着きました。