きのうは一日台所へこもって孫へのお土産を作っていました。
ファーストフードのまねっこ!
以前作って好評だったチキンナゲット

鶏胸肉、水切りした豆腐、クレージーソルト、マヨネーズ、酒
全部フードプロセッサーへほうり込み、一口大にまとめ小麦粉をまぶして揚げました。
ポテトボール

じゃがいもをマッシュ、塩コショウして片栗粉を混ぜ親指大のボールに丸めて揚げました。
あとはいつもの定番、筑前煮

娘の好物のエビフライ
家のエビフライ、尻尾はとって揚げるので見場が悪いですね(笑)
「うちで食べるのに尻尾はじゃまだ」という家族の要望で昔っからこんな風です。
とラッキョウ入りのタルタルソース

お三時の小倉シフォンを焼くつもりが疲れて断念!
今朝から発泡スチロールの箱に詰め込んで孫の家へ運びました。
じぃじは砂浜で遊ぶつもりでスコップなんぞを積み込みました。
続く~
(何十年かぶりに真夏の砂浜で砂遊び~)

ポテトボールうちも最近作りましたよ。子供達には好評でした。
娘さんもたくさんのお料理、助かっているんでしょうね!しふぉんさんの娘さんやお孫さんを思う気持ちが温かくて大好きです。
ついついあれもこれもと運んでしまって・・・(笑)
ポテトボール、小さいこども向きですよね、
ちょうど今日の「母ちゃんちの晩御飯」(てんきち母ちゃん)レシピも「まるぽて」でした。
チーズ、ウインナ、餡子入り・・・・。
今度まねしてみよっ!