人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FOOD

秋メニュー

昨日は義姉夫婦が宿泊予定でしたので仕事はお昼で早退、
夕飯の準備にかかりました。

朝晩涼しくなってきたのでロールキャベツをメインにしました。

秋メニュー_f0129726_20291068.jpg


里芋もおいしい季節です、
蒸して皮をつるっとむいてお醤油か塩で食べる「きぬかつぎ」
ネーミングの素晴らしいこと、日本人の感性ってすごいですよね!

秋メニュー_f0129726_2036502.jpg


義兄の大好物「さめのたれ」
これだけは当地方だけしか手に入らないので帰省のたびに用意しておきます。

秋メニュー_f0129726_20441321.jpg


我が家定番の筑前煮、
まぐろと鯛のお刺身

秋メニュー_f0129726_20475684.jpg


秋の夜長、
食べながら、飲みながら、楽しい夕食会になりました。
Commented by まんねん at 2008-09-13 21:23 x
またまたお邪魔します。
お料理いつも美味しそうですね~。
ところで、『さめのたれ』って何ですか?私は東京在住なんですが
まだまだ知らない料理があるんですね。
Commented by しふぉん at 2008-09-15 22:06 x
まんねんさん、いらっしゃいませ~!
「さめのたれ」県内でも伊勢志摩地方だけしか販売していないというレアものなんですよ(笑)

昔から伊勢神宮で大きな祭典に欠かすことのできない神饌の一品とされてきた大切な供え物です。

さめの肉を天日干しした干物で、塩味とみりん味の2種類あります。
うちは塩味が大好物です、ご飯にも合うしお酒のおつまみにもよく合います。
肉厚のものが高級品です、こちらに来られる機会があればぜひ食べてみてください!
Commented by まんねん at 2008-09-16 22:52 x
さめの干物ですか~。名古屋に知り合いがたくさんいて、その辺の名物は食べつくしましたが、伊勢志摩地方は行ったことないんですよね~。ぜひ機会がありましたら食べてみたいです☆
Commented by しふぉん at 2008-09-17 21:11 x
は~い、伊勢志摩は「美味し国(うまし国)」
美味しいものの宝庫です!
ぜひぜひお出かけください~。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2008-09-13 20:50 | FOOD | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30