仕事を抜け出しておかげ横丁界隈をご案内しました♪
宮城谷ファンのオフ会(東京)でお目にかかって以来ですから5.6年ぶりでしょうか。
ネットつながりで彼女の同級生(伊勢在住です)サカナさんともご縁ができ三人で昼食。
かまど炊きのご飯がおいしい五十鈴茶屋を選びました。

ここにはとても珍しい和時計と月時計(今日の月がわかる)が設置されています。
暮れ六つとか丑三つ時とかいう日本独自の時間ですね。

五十鈴茶屋のメニューは豪華さには欠けます、
地味で渋いメニューですが落ち着いて食べられる普段の食事がそこにあります。
私とMAOさんは鯵の干物の汁かけご飯

サカナさんは鴨南蛮そばとおにぎりセット(食べかけ~)

そしてここはデザートがおいしい!
洋菓子にこっそりと和テイストのエッセンスがしのばせてあります。
私はチーズケーキの「醍醐」
栗好きだとおっしゃるお二人ははモンブランの「神路山」

MAOさんとサカナさんは故郷の高校や友人の話で盛り上がり、
私とMAOさんはネットの友人(宮城谷ファン)の話で盛り上がり、
サカナさんと私は地元ネタで盛り上がり、
ネットのおかげでなんとも不思議な楽しいご縁ができるものです。
短い間でしたが、とても楽しい充実した時間を楽しむことができました~!

やっとやっと伺うことが出来ました!
突然のお願いでしたのに、ご案内いただきありがとうございました。
色々お気遣いいただき感謝しております。
なんともはや、楽しかったです~
ず~~っと、笑顔だったような気がします。
しばらく、この伊勢パワーで過ごせそうです♪

ようやくMAOさんにお越しいただいて、うれしかったですね!
本当に楽しい時間でした。
観光地のど真ん中に仕事場があるので、あちらこちらののネットのお友達とお会いできる機会がたくさんあって楽しみです。
またぜひぜひ機会があればお会いしたいです~!