何年ぶりでしょうか、ゼリーを作ったのは。
子供たちが小さい頃、毎年お正月のお節に二色ゼリーを作っていましたが・・・・。
フルーツカクテル缶を使いました、底は牛乳ゼリーです。

もう一種類は100%オレンジジュース、牛乳、生クリームのゼリーです。
ババロワっぽいゼリーです、ババロワよりさっぱり系。

レシピはcookpadを参考にしました。
孫は最近ゼリーの味を覚えました。
三時のおやつに、「ゼリー、ゼリー」と喜んで食べてくれました!
子供たちが小さい頃、毎年お正月のお節に二色ゼリーを作っていましたが・・・・。
フルーツカクテル缶を使いました、底は牛乳ゼリーです。

もう一種類は100%オレンジジュース、牛乳、生クリームのゼリーです。
ババロワっぽいゼリーです、ババロワよりさっぱり系。

レシピはcookpadを参考にしました。
孫は最近ゼリーの味を覚えました。
三時のおやつに、「ゼリー、ゼリー」と喜んで食べてくれました!

わぁっ!美味しそうですね!
私、ゼリーやプリンが大好きです。食べた~いヮ♪♪
お孫さんに喜んで食べてもらえたなんて、うれしいですね。
いつも、こまめに、縫い物やお菓子作り、しかも読書も、すごいなぁって感心してます。仕事も持っているのに、ブログもこまめに更新していて、ホントに尊敬してしまいます。
私、読み逃げ専門で申し訳ありませんが、ほぼ毎日、おじゃまして楽しませていただいてます。
ありがとうございます。
私、ゼリーやプリンが大好きです。食べた~いヮ♪♪
お孫さんに喜んで食べてもらえたなんて、うれしいですね。
いつも、こまめに、縫い物やお菓子作り、しかも読書も、すごいなぁって感心してます。仕事も持っているのに、ブログもこまめに更新していて、ホントに尊敬してしまいます。
私、読み逃げ専門で申し訳ありませんが、ほぼ毎日、おじゃまして楽しませていただいてます。
ありがとうございます。
0

by chiffonmini
| 2008-11-11 21:48
| スイーツ
|
Trackback
|
Comments(2)