朝から買い出しに走り、お昼用のオムライスと夕飯用に持たせる定番・肉団子なべを作りました。
お昼のオムライス
娘、孫、義母、じぃじ、ばぁばで5ヶ、チキンライス(炊き込み)が残ったのでもう1ヶ。

この中の一番ご飯の量の少ないのを孫用にしたのですが、なんとぺろっと平らげてしまいました。
1ヶ残ったのも娘がパパ用にお持ち帰り(笑)
いつもの定番、肉団子なべ

トッピング用のブロッコリーです。
孫はこの中のしめじが大好きで「きのこ~、おっきいきのこ~」と言ってパクパク食べたと報告がありました。
お昼過ぎに帰りましたが、いつものように我が家の冷蔵庫は空っぽになりました(笑)

昨日、綾小路きみまろさんの、「結婚40年、子供が孫を連れて実家帰り・・・」とのを聞いて大笑いしていました。ブラックなんですが、いろいろ言いつつ、心の健康な家族群像だな~なんて。
チキンライス^^。
子供のころのごちそうの記憶です。黄色と濃いオレンジの温かいコントラストが幸せの様子を表しているようです~
お笑いの浜田さんと槙原さんの曲に(松本人志さん作詞かな)
「チキンライス」ってのがあって、この時期になると繰り返し聴く曲です。じー…んとします。ご存知ですか、少し昔の曲ですが。もしチャンスがあったら一度聞いて見られてください~

子どもの頃チキンライスご馳走でしたよね、
母に頼んで型にチキンライスを入れて、お皿にぽこんと盛ってもらった楽しい思い出があります。
歌詞検索でちょっと調べてみました。
しみじみとしたいい歌詞ですね、聞いてみたいです。