相方と孫が大好きな電車のカレンダーです。

「あっ、電車!」と何気に言うと
「いいえ、あれは電車ではありません、気動車です」と訂正が入ります。
その後電車と気動車の違いの解説がはいります。
孫が来ると孫をだしに電車を見に連れて行きます。
すっかり孫も電車好きに洗脳されました。
二人で声を揃えて「ガタンゴトン、ガタンゴトン」と遊んでいます。
毎月「鉄道模型趣味」という月刊誌をかかさず買っています。
(どれを見ても私には全く同じ本に見えてしまいますが・・・・)
そんな相方のまさにストライクゾーンでした。
早速丸みのくせをきれいに伸ばして(几帳面です)壁に掛けました(笑)
孫の「でんちゃ~~」と喜ぶ顔が浮かびます。
一緒に入れてくださった鎌倉の「ごま半月」
これが美味~~~!

ゴーフルみたいに中にクリームが入っていますが、ゴマが香ばしくてゴーフルよりおいしい!
かなり大き目のおせんべいですがぱりぱりと食べてしまいました。
「勝也の母ちゃん」さん、素敵なクリスマスプレゼント、ありがとうございました~~~!

クリスマスに間に合って良かったです(^ー^)
ごま半月も気に入って下さって嬉しいです。
うちは今回の帰省土産もこれなんですよ!
今から「こまち」で秋田入りです。
しばらくお邪魔出来ないので、「良いお年をお迎えください。」